ライカR9にデジタルモジュールRをくっつけたカメラで撮影したデータを貼るだけの日記
      だったのですが2016年9月29日にライカSL(Typ601)を導入したので今後はこちらが増えると思います
      拡大画像は長辺方向2400pixel(SL以降は3600pixel)にしてありました
      2021年1月から主務機をSL2-Sに更新、画像サイズもできうる限りのサイズにしてあります
      検索欄にレンズ焦点距離を入れていただき日記内を検索すれば該当焦点距離の記事や画像が探せます
      RAWで撮影してLightroomにてJPEGへの変換を行っています
      

今年の紅葉ものはこれにておしまい(の予定)

晴れる予報、関東エリアはまだいけるはず、平日だし1時間前で充分でしょ

といふことで北鎌倉の明月院に行ってみました

0900開門なんだけど0830には誰もいない、やっぱり平日に休めるのはたすかりますわい

今回はカメラの設定をマニュアル露出、ISOオート、背面右上ボタン長押しを露出補正にして撮影

あがりを計算しながら撮れるので実に便利でした

SL2ではこの使い方ができなくなってるはずでなんとも残念

 

f:id:R9DMR:20191209091018j:plain

長辺4800はこちら

SL(Typ601)

1/100 f9.0 RAW ISO400  WB auto

ヴァリオエルマリート - SL f2.8-4.0/24-90mm

いや、これは今日は大当たりだったかも

 

f:id:R9DMR:20191209080551j:plain

長辺4800はこちら

SL(Typ601)

1/500 f6.3 RAW ISO320  WB auto

ヴァリオエルマリート - SL f2.8-4.0/24-90mm

開門前の待ち時間にお約束の逆光もの

 

5月にはあじさいでいっぱいになる参道も今はこんなふう

f:id:R9DMR:20191209100712j:plain

長辺4800はこちら

SL(Typ601)

1/250 f8.0 RAW ISO200  WB auto

ヴァリオエルマリート - SL f2.8-4.0/24-90mm

ここは完全に逆光になってたけど5月頃はどんな角度で日が差してくるんだろう?

 

テレレンズで日光待ちしてたら日射しじゃなく猫が来た

f:id:R9DMR:20191209091126j:plain

長辺4800はこちら

SL(Typ601)

1/200 f6.3 RAW ISO1000 WB auto
アポヴァリオエルマリート - SL f2.8-4.0/90-280mm

もうね、フォーカスの的を動かして猫に合わせる余裕無かったですよ(ノ∀`)

もう少し落ち着けと

 

やっぱり日射しがあるとかなり違う

f:id:R9DMR:20191209091024j:plain
長辺4800はこちら

SL(Typ601)

1/100 f9.0 RAW ISO250  WB auto

ヴァリオエルマリート - SL f2.8-4.0/24-90mm

 

開門からしばらくすると庭園側に入れます

つまり円窓を通した無人の庭園を撮るにはそれなりに早く来なきゃならんわけだ・・・い、いや、わけです

(こっち側は菖蒲と紅葉の時期しか入れないと思います)

f:id:R9DMR:20191209095357j:plain

長辺4800はこちら

SL(Typ601)

1/60 f11 RAW ISO250  WB auto

ヴァリオエルマリート - SL f2.8-4.0/24-90mm

円窓側からも光線状態はこれくらいの時間の方が良さそうなんだけど庭園側はもう人だらけだから無理っぽい

深度を稼ぐためにかなり絞ってます

 

なんか日が差してるタイミングは全部24-90mmになっちゃってるな

そしていちばん引きが欲しかった猫登場の時に限ってテレレンズでなんとも間の悪い

とはいえ、ふと思いついての作戦実施にしては戦果はあったかも

 

 色調について

ワタクシは今回に限らずできるだけ見た目と感材でのあがりを想定して調整してるつもりです

とはいえ暗部起こしはかなりかけていて銀塩だったらありえない画もいくつかあります

(今回で言えば猫が写ってるやつ)

ただ、色の方は色温度修正くらいで彩度はほとんどそのままです

考え方はそれぞれでしょうけれど、いわゆる映えっぽいのは好きではないので