ライカR9にデジタルモジュールRをくっつけたカメラで撮影したデータを貼るだけの日記
      だったのですが2016年9月29日にライカSL(Typ601)を導入したので今後はこちらが増えると思います
      拡大画像は長辺方向2400pixel(SL以降は3600pixel)にしてありました
      2021年1月から主務機をSL2-Sに更新、画像サイズもできうる限りのサイズにしてあります
      検索欄にレンズ焦点距離を入れていただき日記内を検索すれば該当焦点距離の記事や画像が探せます
      RAWで撮影してLightroomにてJPEGへの変換を行っています
      

Q2に付属品を追加 サムレストがやって来た

SL601以来まったく必要性を感じなかったのがサムレストというやつ

親指AF常用ということ以上に純正品ではなかったのも理由でしたが・・・Q2にはあるんですよ

ちょっと前まで欠品だったような気がするんですがふらっと立ち寄った銀座本家に在庫がある罠

カメラがほこりだらけで(ノ∀`)

露出補正をあてがってるサブダイヤルが回しにくくなるのではと思っていましたけどそんなこともなく

クロップボタンの方は出っ張る高さが増えたせいかかえって押しやすくなったような気がしてます

視度補正ノブが隠れるけど、こんなもんは一度合わせたらそうそう用事も無いでしょうし

価格は28000えん弱 相変わらず高杉とか言われてるようですけど電池と違いこれはワタクシも安いとは思いません

剛性も高く本体との隙間はどこを見ても同じ、この精度で製品化してるわけで価格も仕方ないでしょう

見栄えは言うまでもありません、Q2持ちの方はサードパーティーものではなく純正を是非ドウゾ

 

 前のエントリの続き

欠点探しというより最早粗探しの続きになります

絞りリングのA(オート)と1.7の間にはロックはなくクリックを少し固くして差をつけてあります

のんびり撮ってるときはいいんですが慌ててるとうっかり1.7を通り越してAまで回してしまうことがありました

ロックをつけて大げさな絞りリングになってしまうのはつまらないのでこの点は使う方が気をつければいいか