ライカR9にデジタルモジュールRをくっつけたカメラで撮影したデータを貼るだけの日記
      だったのですが2016年9月29日にライカSL(Typ601)を導入したので今後はこちらが増えると思います
      拡大画像は長辺方向2400pixel(SL以降は3600pixel)にしてありました
      2021年1月から主務機をSL2-Sに更新、画像サイズもできうる限りのサイズにしてあります
      検索欄にレンズ焦点距離を入れていただき日記内を検索すれば該当焦点距離の記事や画像が探せます
      RAWで撮影してLightroomにてJPEGへの変換を行っています
      

ライカQ2の28mmってすごい

みなさまこんにちは

 

さて、昨年の秋頃に撮った中からLightroomと併用したときのQ2の能力の高さを紹介します

11月3日に奈良を訪れたときは興福寺五重塔の上に月が上がっていたのですが持っていたのはQ2のみ

こんな時にSL2-Sと90-280mmや70-300mmを持っていないというね(苦笑

28mmで撮っても仕方ないと思いましたがQ2の高画素とLightroomの強化を併用したら救えるのではと考え直して撮影

処理中画像は省略しますがトリミングなしだとこんな画角の画像です

長辺16736ピクセルってスゲーですな

正方形っぽく切り出しても長辺3900ピクセルを残せるのには驚くばかり

長辺3900はこちら

イカQ2

1/500 f5.6 RAW ISO160 WB auto PS-Lightroom で強化処理済み

 

そしてこれだけトリムかけても水煙が崩れずに写っています、フリンジもないしいやはやこれはスゴイデスネ

この28mmズミルックスならLightroom強化処理併用で75mmクロップもためらうことなく使えそうです

もちろん撮ってるときはこんなふうに見えてるわけではなくて正直だめだろうと思ってました

無印SL-2にAPS-Cイカレンズを組んで強化処理をかければ似たような感じになるのかな

あー、なんか無印-2の画素数がちょいと羨ましく思えてきます