ライカR9にデジタルモジュールRをくっつけたカメラで撮影したデータを貼るだけの日記
      だったのですが2016年9月29日にライカSL(Typ601)を導入したので今後はこちらが増えると思います
      拡大画像は長辺方向2400pixel(SL以降は3600pixel)にしてありました
      2021年1月から主務機をSL2-Sに更新、画像サイズもできうる限りのサイズにしてあります
      検索欄にレンズ焦点距離を入れていただき日記内を検索すれば該当焦点距離の記事や画像が探せます
      RAWで撮影してLightroomにてJPEGへの変換を行っています
      

うちにやってきたLUMIX S 20-60mm その5(寄って撮ってみた その2)

前回は60mm最短、今回はこのレンズの特徴でもある20mm最短です

 

かつて男は黙ってサッポロビールというキャッチコピーがありました

個人的に好きな日本の銘柄は同列でサッポロ、ヱビス、キリン、この3社ならどれでも喜んでいただきます

サントリーは嫌いじゃないんですがちょっと違うという印象

アサヒは熟撰は好きですけど銀色のやつは正直苦手です

f:id:R9DMR:20200808153407j:plain

長辺5600はこちら

SL(Typ601)

1/10 f4.0 RAW ISO1600  WB auto

ルミックスS 20-60mm F3.5-5.6(20mm相当)

開放のつもりがうっかりf4.0になってました、スミマセン

 

f:id:R9DMR:20200821153510j:plain

長辺5800はこちら

SL(Typ601)

1/60 f3.5 RAW ISO250  WB auto

ルミックスS 20-60mm F3.5-5.6(20mm相当)

 

何故かどちらも飲み物となってます

水平方向ならいくら寄っても問題ないんですが俯瞰気味になると自分の影の処理が難しいデス

実際、2枚目はスプーンに写りこんでしまっております(ノ∀`)

20mmとはいえこの距離だとピントは浅くて合焦点以外はかなりボケてるという印象

こういう感覚はスーパーエルマーR15mmで寄ったときと似ているかもしれません

どちらもシャープ関連項目オフで処理しましたが適度な柔らかみのあるあがりで悪くないと思ってます

今の時代はあまり好まれない傾向なのかもしれませんけれど

あ、2枚目はカフェマキアートです、午後にカプチーノを飲んではいけません

 

さて、これでSLを気軽に持ち出せる環境になったわけですがパナさんからDC-S5のアナウンスが

このS5にライカTLレンズを合わせればさらに軽量化できると気がついてもやもやしてますw

いろんな方の作例を拝見しますとTLレンズの写りの良さは明らかなところですし

うーん、SLやらSLレンズの支払いが終わったら・・・と、遠い先のことを考えて悩んでおります